不妊症・男性不妊・人工授精・体外受精・胚移植・AID・精子バンク等の不妊治療・不妊専門クリニック。
メールマガジン

お悩み相談、臨床研究、子宮がん検診、駐車場についてのご案内

【1】お悩み相談窓口のご紹介
【2】現在進行中の臨床研究について
【3】子宮がん検診のすすめ
【4】お車の駐車禁止について

【1】お悩み相談窓口のご紹介
当院には、通院中のモヤモヤを様々なかたちでご相談いただける窓口が7つあります。診察と併せご利用いただき、今後の治療方針の決定などにお役立てください。ご予約は診療予約システムよりお願いします。

1―①心理カウンセリング(60分3,300円、70分3,850円)
治療に関することから、治療には全く関係ないことでなんでもご相談いただけます。「臨床心理士の戸田」と「不妊カウンセラーの永森」がおり、カウンセラーを選んでご予約いただけます。
※詳細はこちら
https://www.haramedical.or.jp/content/counseling/000153-2

1-②IVFふり返り相談(30分無料)
体外受精に関するなんでも相談室です。採卵1回につき1回無料です。担当者は、「培養士」と「看護師」がおりますので、精子や卵子、胚培養に関することは培養士へ、薬などに関することは看護師へご相談ください。※詳細はこちら
https://www.haramedical.or.jp/content/counseling/000154-2

1-③流産・胚移植不成功後の相談とカウンセリング(無料)
タイミング、人工授精、胚移植における胎嚢確認後のご流産と、胚移植の不成功から3ヶ月以内に、看護師による相談(対面:30分)あるいは、不妊カウンセラー永森によるカウンセリング(オンライン:60分)のいずれかをお受けいただけます。
※詳細はこちら
https://www.haramedical.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/05/counseling.pdf

1-④看護師相談(30分1,650円)
治療について看護師と相談したい方向けのサポートです。どんなことでもお話しください。
※詳細はこちら
https://www.haramedical.or.jp/content/counseling/nurse

1-⑤看護師10分相談(無料)
「ちょっとだけ相談」したい方のための来院当日限定のサポートです。その日の診察の不明点や、それ以外の事でも何でもご相談下さい。
※詳細はこちら
https://www.haramedical.or.jp/content/counseling/000802-2

1-⑥初診から2~4か月フォローUP(30分無料)
不妊治療をスタートさせ、検査や治療がある程度進んだ方が抱きやすい疑問や今後に対する不安に看護師がお答えします。

1-⑦よちよちママ相談(30分/無料)
ご卒業までに、出産までの疑問点・不安点をお話し下さい。助産師、看護師が短頭します。
※詳細はこちら
https://www.haramedical.or.jp/content/counseling/000159-2

【2】現在進行中の臨床研究について
現在、2つの臨床研究を行っています。研究への参加も随時募集しています。

2-①卵巣予備能が低下した症例におけるG-CSFプライミングの臨床研究
これは、2024年1月より開始した、G-CSFプライミングが、前胞状卵胞の成長を促進する可能性を研究する新しい取り組みです。先行研究の論文では、採卵周期前の2周期、G-CSF薬剤を連続投与することで、受精率・胚盤胞発生率の増加、AMHの上昇、臨床妊娠率及び継続妊娠率の増加が認められました。

↓G-CSFプライミングの臨床研究動画(10分)
https://vimeo.com/897462393?share=copy

2-②透明帯除去培養法
これは、2024年1月より開始した、受精卵が胚盤胞まで育ちにくい夫婦のための治療法です。まだ、国内でも実施できる医療施設は限られています。受精卵の透明帯(卵の殻)と、細胞質(卵の中身)が、癒着している症例において、受精卵の透明帯を剥がして、「除去する」ことで、質に問題がない受精卵を胚盤胞まで育てることを目的とします。

↓透明帯除去法説明動画(11分)
https://vimeo.com/904714385?share=copy

【3】子宮がん検診のすすめ
現在、日本における子宮頸がんの発症数は増加傾向にあり、年間約3000人がこの病気により亡くなっています。しかし、子宮頸がんは早期発見・早期治療が可能な疾患です。前段階である異形成の状態であれば、子宮頸がんへの進行を防ぐことができます。そのため、定期的な子宮がん検診の受診を強く推奨いたします。多くの自治体では、子宮がん検診のためのクーポンなどを提供しておりますのでご確認ください。
なお、当院での検査及びワクチンの接種はおこなっておりません。

【4】お車の駐車禁止について
恐れ入りますが、当院には契約の駐車場はございません。
車内でパートナーの方が待っている場合でもビルの周辺の道路への駐車はご遠慮ください。クリニックの入り口付近や、近くの道路への停止や駐車は、周りの方のご迷惑になるため止めてください。お車でお越しの際は、お近くのコインパーキングをご利用いただきますようお願いいたします。

(2024年6月9日)

初診予約はこちら