熱中症に負けない体を作りましょう!【看護部より】
こんにちは。看護部です。
梅雨入りし、じめじめとした日や暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
今回はこれから迎える夏に向けて、熱中症に負けない身体づくりについてお話しします。
熱中症は気温や湿度が上昇して体温調節機能が乱れて高体温になること、発汗・脱水によって体内の水分と塩分のバランスが崩れることで起こります。
体温調節の仕組みは、皮膚の温度が上がると知覚神経によって脳の視床下部に信号が伝わり、温度を下げるために手足などの末梢の血管を広げる・発汗を促して皮膚から熱を逃がすなどの指令が出されます。そして皮膚の温度よりも低い外気温で血液を冷やして体温を下げるようになっています。
しかし、気温や湿度が上昇すると皮膚の温度よりも外気温の方が高くなり血液を冷やすことができなくなります。その結果、高体温となってしまうのです。また、発汗によって水分と塩分が奪われることで身体に不調をきたします。
熱中症の症状としてはめまいや立ちくらみ、だるさ、頭痛、嘔気、重症になると意識障害やけいれんなどがあります。
熱中症に負けない身体づくりのために日常生活でできる具体的な予防方法を紹介します。
体温をうまく下げるために・・・
・風通しの良い服装にする
・エアコンを利用して気温を調整する
・日差しをさける
・冷却グッズを使用する
水分と塩分を補うために・・・
・水分をこまめに補給する(喉が渇いたと感じるのは脱水の始まりです!その前に水分補給をしてください) *但し、摂りすぎには注意が必要です。
・塩分を補給する(ブドウ糖と一緒に塩分を摂ると効率よく吸収されます。例:スポーツドリンク500mlに塩ひとつまみを入れる)
*塩分はカリウムとマグネシウムを多く含んだ精製されていない、有機塩を選んでくだ〕
さい。
熱中症は予防できる病気です。ぜひ参考にしていただき、健康的に夏を乗り切りましょう!