皆様、こんにちは。
すっかり秋らしくなり、空気が澄んで晴れた日にはハッとするほど青空がきれいですね。
当院の立地は決して交通の便が良いとは言えませんが、周辺の駅に比べると自然が多い場所です。都会の割には高い建物も少ないので、ひときわ空が広く感じます。
もしお時間がある時には少しだけ遠回りをして、千駄ヶ谷をお散歩してみてください。しばし心が和む発見があるかもしれません。
受付Aのおすすめは、当院から徒歩5分ほどの所にある『鳩森八幡神社』です。
銀杏の大木に包まれて、外からはあまり様子が見えないのですが、実はこの神社は見どころ満載なのです!
なかでもご紹介したいのが寛政元年築造されたという『富士塚』。
当時、富士山に登るのが容易でなかった時代に流行した富士浅間信仰の1つとして江戸府内に作られた物で、いわば富士山のミニチュアです。23区内の富士塚は、登らせてくれないところが多いのですが、ここは実際に登ることができます。
富士山に登るのと同じ御利益があるとか・・・・。
この他にも『神楽殿』『将棋堂』、また神社の裏には『猿塚』などなど。お伝えしきれない位たくさんありますので、是非続きは実際にご覧になってみてくださいね♪

