不妊症・男性不妊・人工授精・体外受精・胚移植・AID・精子バンク等の不妊治療・不妊専門クリニック。

漢方外来が始まりました【業務部より】

こんにちは。業務部です。 三月に入り、少しずつ春の気配を感じるようになりました。 三寒四温の言葉通り、暖かい日もあれば、雪の舞う日もあったりと寒暖の差のある日が続いていますが、皆様お体の調子はいかがでしょうか? 待合室の後方には昨日より紫陽花とスイートピーを飾っております。 花には癒しを与えるパワーもあると言われています。 当院は毎週新しい花を飾っておりますので、見て楽しむ、香りを楽しむ、など、お待ちの間少しでも感じていただけたらと思っております。 さて昨日3/10より頼先生による漢方外来がスタートしました。 漢方外来ではどの様な事をするのだろう?と思われている方に診察の流れをご紹介します。 初めて当院の漢方外来にかかる場合には漢方外来専用の問診票にご記入頂きます。 この問診票では食の好みや現在の体調について等詳細にお答え頂きます。記入時間は大体10分位が目安です。 そして初診では頼先生が問診票を基に生活習慣(食生活)についてじっくりお話を伺います。 問診の後は内診台にて腹部などの触診を行ない、その後生活習慣改善のアドバイスや漢方の処方を行います。 頼先生の外来を受けると体質改善には生活習慣(食生活)の見直しが重要という事がよくわかります。 現在は非常に予約がとりにくい状況で皆様にご不便をお掛けしておりますが、予約状況が落ち着いて来て、漢方に興味のある方は是非オススメ致します。(ご予約は30日前から可能です) 寒暖の差のある日が続いていますが、お体には気をつけて、お元気に春をお迎えくださいませ。
初診予約はこちら