不妊症・男性不妊・人工授精・体外受精・胚移植・AID・精子バンク等の不妊治療・不妊専門クリニック。
スタッフコラム・ブログ

ご主人様方へ

こんにちは、生殖心理カウンセラーの菅谷です。
いつも女性の患者様向けのコラムを書いていますが、今回は、ご主人様方へのメッセージを書いてみたいと思います。
「不妊治療は夫婦2人で受けるもの」というフレーズを聞かれたことがあると思います。
これを実践するにはどのようなことが必要なのか、考えてみましょう。
最も大事なことは、「奥様を、1人で治療を受けている気分にさせない」ことです。
配慮するポイントはたくさんありますが、今回は2つご紹介したいと思います。
1つ目は、「妊娠の仕組みや不妊治療についての知識面を充実させる」ことです。
この知識がないと、何を聞いてもさっぱりわからないですよね。話も発展していきません。
恐らく奥様が不妊治療についての本をお持ちだと思います。ご主人が興味を持って下さるだけでも、奥様はうれしいものですので、ぜひ1度読んでみてください。
複雑で難しいですが、その神秘さも味わえると思います。
2つ目は、「不妊治療に関する奥様の話を否定しない」ことです。
なんでそこまで・・・、とお感じになるかもしれませんが、通院には、時間的なやりくり・移動の労力、そして、注射などの痛みが伴います。
それらの負担は非常に大きいものです。それに加え、体調に過敏になる、といった妊娠する側の女性ならではの苦労もあります。
そこに想いを馳せ、奥様のお話を聞いて下さい。
「通院大変だったね。ありがとう。」
と言葉にするだけで、奥様の病院通いの心理的な負担が軽くなります。
特に男性は、「目の前の問題を自分が解決しなくては」と考えがちなので、生理が来てしまい落ち込む奥様に対して、「次がある」と、結果から気持ちを引き離そうとする傾向があります。
それもありがたいのですが、気持ちを切り替えるのではなく、直後には、「一緒に悲しむ」ことが1番のサポートになることもあります。
「相手が今、何をして欲しいか聞いてみる」ということもお勧めのコミュニケーションの1つです。
治療を上手に受けていただくためにも、ご夫婦で良好なコミュニケーションをとっていただきたいと思います。
ご夫婦の関係にはある程度のパターンが存在します。
それぞれに対して「解決のコツ」のようなものもあります。
当院で私が担当しております「生殖心理カウンセリング」では、それぞれのご夫婦の状況に合わせたコミュニケーションを一緒に考えて参ります。
ご夫婦でも、ご主人様1人でも、奥様1人でも、カウンセリングルームでお話ししてみてください。
コミュニケーションを「悪循環」でなく、「良循環」にシフトしてあげましょう。
お待ちしております。

初診予約はこちら