不妊症・男性不妊・人工授精・体外受精・胚移植・AID・精子バンク等の不妊治療・不妊専門クリニック。
患者さまの声

妊娠体験記!やって良かったこと。悪かったこと。応援メッセージ[2021年11月ご卒業分]

はらメディカルクリニックでは、ご卒業となる最後の診察日に「やって良かったこと。悪かったこと。妊活中の方へのメッセージ」というアンケートをお願いしています。ご協力くださいました患者様のアンケートを原文ママで掲載させていただきます。これを公開する目的は、ネット上の誰なのかわからない人の感想よりも同じクリニックで治療しご卒業される方の感想の方が安心できること。記載されている治療については当院からもご説明などフォローできる点が良いと考えたためです。“他の人がどうしているのか知りたい”という時にお読みください。また、これはあくまでも一個人の感想にすぎず、非科学的な内容も含みますのでご留意ください。

<11月妊娠者数>*2~3か月後入力欄
胚移植件数122件
胚移植後妊娠者数29名
(妊娠者平均年齢37.4歳、妊娠=胎嚢確認)

2021年11月ご卒業者ご協力分アンケート
■【やって良かったこと】
・不安なことがあればとにかく夫と相談する。来院時や電話等で質問する。
・BMIが高すぎだったためダイエットしたら採卵結果がよくなった。
・転院前まで何度が採卵しても初期胚1つしか取れなかったが、こちらに来て胚盤胞をいくつか貯卵でき技術が高いと感じた。
・分からないことは何でも聞く。自宅でも電話して聞いていました。
・1回目の体外受精が駄目で落ち込んでいましたが、知人の情報で胚移植の1週間前から肉食をやめるといいと聞いて実践したら2回目で妊娠しました。また、ずっと鍼灸院に通っていたおかげか、血流が良くなり妊娠につながったと思っています。
・先生も受付の方もみなさん優しかったので通うことができました。ありがとうございました。
・漢方で体質改善を試みました。地元の漢方薬局で処方してもらっていました。
・youtubeを見ながらストレッチをしてストレスをためないように心がけました。
・心理カウンセリングの利用。不安な気持ちが少し楽になりました。
・早めにステップアップ(体外受精)をすること。不妊治療は精神的にも体力的にも負担が大きいので治療を長引かせないことはとても重要だと思いました。
・採卵までは栄養に気を付けて毎日ウォーキングをしていました。宮﨑先生からサプリメントの紹介があり、メラトニン、レスベラトロール、DHEAを摂取しておいたおかげか、初めて胚盤胞が育ちました。
・他院で受けた不育症検査の結果も柔軟に受け入れてくださり、色々なお薬を使った結果、妊娠につながったように思います。
・着床鍼灸
・ラクトフローラ
・2個移植
・考えすぎずに過ごすことも必要だと思いました。
・3年間なかなか子供ができず悩んでいましたが、まずは受診してみてよかったです。疑問や悩みが解消されたからかストレスが減りました。
・はらメディカルさんの治療に加え、併設の2BlueLineでもお世話になりました。施術中、スタッフさんが不安なことを聞いてくださったのがとても励みになりました。
・良くも悪くも結果を気にしすぎず、なるべくフラットな気持ちでいるようにすること。
・楽しいイベント(ごはんなど)を定期的に夫と楽しむこと。
・胚移植を2個同時にやって確立をあげられたこと。
・ヒアルロン酸のオプションをつけたら着床できたこと。
・あまり考えすぎず、前向きに過ぎしました。
・緑茶、甘酒を飲む。
・何も考えず普段通りに過ごす(妊娠検査薬は一切買わなかった)
・お寿司を食べておく。
・いろいろ試して自分に合っている治療やクリニックを探したこと。
・気になった検査は惜しみなくしたこと。
・はらメディカルクリニックさんに来て本当によかったです。
・砂糖との付き合い方を真面目に考え、3カ月砂糖なし生活をしたら以前より食べたいと思わなくなり肌の調子も良くなった。冷えも改善された。
・お腹を温めることや妊活にいいと言われたものは一通り取り入れました。なので何が良かったのかは分かりませんが、体を大事にする意識がついたことが一番よかったと思います。
・はらメディカルさんに通わせていただいて、いつも安心しておまかせできたことと、院長先生はじめスタッフの方々が温かいご対応にいつも励まされていました。本当にありがとうございました。
・おすすめされたサプリ(レスベラトロール、メラトニン)を飲んだこと。
・体質改善のため定期的に鍼灸院に通ったところ結果が良くなりました。
・採卵時のオプション(Piezo,タイムラプス)
・毎日のウォーキング、なるべく入浴すること。
・漢方を飲んだこと。夫も飲み続け、数値や体調の改善があったと思う。
・治療のことばかり考えてしまうとふさぎ込んでしまうので、いつも変わらず楽しく過ごすことを毎日心掛けていました。好きなものを食べ、運動をして過ごしていました。
・あれもこれもネットで調べたことを試しているうちは全くうまくいかなっかったですが、何も考えず普通に過ごしていた時にうまくいきました。
・医師や看護師の指示通りに投薬等していたこと。気楽に治療をすること。移植後結果を気にしないで生活すること。
・タイミングから体外受精に移る時期を夫婦で事前に決めていたこと。お互い特段の原因が分からないとずるずる行きそうだったので。
・毎回の診察内容等、細かく夫に共有して一緒に悩んでもらっていたこと。相談相手がいると心強い。

■【悪かったこと】
・夜更かし、ネットで情報を調べすぎて疲れた。
・薬をうけとってすぐ帰宅の予定が診察室に呼ばれ採血されたこと。郵送でもいいとのことだったのに来たら余計なお金がかかった。
・あれこれネットで人の体験談を読んで逆に不安になったこともありました。
・不安に思うこと。
・心配なことがあると夜通し検索して悪い情報を見つけては落ち込んでいたこと。先生や看護師さんに相談した方が良い。
・何をしても無駄にはならないと思った。
・心配性でいつも心配したり、不安になったりネット検索をしすぎたり。これは体にも心にもよくないと思いました。
・通院時の待ち時間は長いと感じましたが、アンケートなどを元に少しでもよくなるよう運用がたびたび改善されていくのはよかったです。
・飲酒、昼夜逆転生活
・ためらいや、こだわりはあまり必要ないと思いました。
・時間かお金はかかるけど、いろいろチャレンジしてみたほうが私はモチベーションにつながりました。
・わからない事、不安なことはいつも先生に聞いていたので悪かったことなどはなかったと思います。
・全て行った結果が今だったのかもしれないので無駄なことはなかったのかもしれません。
・他院でのタイミング法や人工授精。時間やお金の無駄だった。卵が育っていないため何回も通院しなくてはいけなかったので不妊治療が負担に感じた
・初めは体外受精に抵抗があったが実際やってみるとそうでもなく病院側もいい意味で特別扱いせずにたんたんと対応してくださったのでもっと早く考えても良かったと思った。
・普段仕事をしているので、仕事が多忙を極めているときは美味くいかないことが多かったと思います。仕事が落ち着いているときの方が順調でした。
・よもぎ蒸しで体を温めたりしていたこともありました。
・決して無理はしない。
・3人目の際はかなり経ってしまっていたので後悔したくなかったので原料し、仕事が落ち着いたタイミングで移植、うまくいきました。

■【妊活中の方へのメッセージ】
・仕事に生活、妊活以外にも考えることがたくさんありますが、意識的に心身共にリラックスできる環境を作ることが重要だと思いました。
・妊活だけではなく、息抜きをする時間があると気が張らずいいと思います。
・自分なりにできることは色々やってみると明らかに体質も変わってくると実感しました。ただ根詰めすぎるとストレスになるのでたまには息抜きも必要です。
・私はAIDでしたので、ここに通われる皆さんとは少し事情が異なるかもしれませんが、宮﨑先生はじめ看護師、受付の方には感謝してもしきれません。AIDは妊娠率も低いので精神的にも辛いことが多いと思いますがご自身のぺーズ心を大切にしてほしいと思います。
・5年不妊に悩み他院にて体外受精もやりましたが駄目でした。はらさんに来て初めての採卵、移植で妊娠できました。はらさんを信じて無理せず休みながら頑張ってください。
・不妊治療は正解が分からず何度もくじけそうになった。それでも続けてこられたこと、治療を終わりにしようかと考えたこと、全て主人のお陰だったと思う。お金のことやストレスでケンカしてしまうこともあったけど夫婦のきずなが一番大事だと思いました。
・長い治療期間で辛いこともありましたが諦めずに信じ続けて頑張った分、成果につながった時の喜びはとても大きいです。前向きに頑張ってください。
・少しの異変でもすぐ不安になってしまうと思います。ご主人に話を聞いてもらうなど、不安ごとをためすぎないようになさってください。
・いつかそのときのタイミングが来ると思うので楽しみながら日々をお過ごしください。
・3回目の移植で初めて着床しました。1、2回目のときはもう駄目なのかなと思いましたが、あきらめずに頑張ってよかったです。これからたくさんのママさんが誕生することを祈っています。
・前向きに過ごしてほしいです。
・1人目、2人目ともに原因不明の不妊でしたが、こちらで授かることができました。ご自身と家族とクリニックを信じてください。
・いかに夫婦で取り組めるかがキーポイントだと思います。当たり前なのですが思いやりをいつまでも💛
・私も妊活をしていろいろな体験をし、色々な気持ちになりました。ただ本当にはらメディカルの皆様や周りの方々に支えられて頑張れているので、一人ではないと思い、一緒に頑張っていけたらなと思います。本当に本当に自分のこともほめてあげてほしいです。
・ようやく妊活から卒業できて安心しています。今までしてきたこと全て無駄ではないと思って、結果的に満足できました。はらメディカルクリニックさんを選んでよかったと思っています。ありがとうございました。
・先が長く周りと比べてしまうことはたくさんあると思いますが自分らしく毎日充実して過ごすことが大切だと思います。また、パートナーの支えが一番大切だと思いますので夫婦で協力して過ごしていってほしいと思います。
・人それぞれつらいこと、人に言えないことも多いと思います。そんな時は自分の殻に籠ってもいいと思います。でも自分を一番大切に。それだけは今後も忘れずに私自身も過ごしていきたいです。
・早く結果を出したければ自然の流れに任せるのではなく然るべき薬や治療を行うことが大切だと思う。
・なかなか授からず悩んだけど、この経験があったから妊娠することが奇跡的なことだと深く学べたと思う。いろいろ悩むこともお金もかかりましたが、この病院であれば大丈夫と思える安心感はありました。大変なことも多いですが頑張ってください。
・絶望かと思っていた子を授かるということがこちらでお世話になり、3人授かることができました。他院でうまくいかず諦めきれず病院探しをし、こちらに出会いました。貴院の全てが自分に合っていたと思います。

初診予約はこちら