不妊症・男性不妊・人工授精・体外受精・胚移植・AID・精子バンク等の不妊治療・不妊専門クリニック。
メールマガジン

D配信#35:告知支援面談、治療再開面談、妊娠卒業後面談

ガイドライン改定に伴い新しくはじめる面談について、対象者などのご説明です。

①告知支援面談
②AID・IVF-D治療再開面談
③AID・IVF-D妊娠卒業面談

■①告知支援面談
(対象)AIDで生まれたお子さんを育児しながら、現在次のお子さんのためのAIDをしているご夫婦。なお、これから治療を再開する夫婦は、②をご予約ください。

(期間)2023年10月~2024年3月までに面談をうけてください。3月までに面談が済んでいない場合、4月以降の治療は中断します。

(予約)診療予約システムの【相談】からご予約ください。対面とzoomがあります。

(内容)子育てしているお子さんへの告知の状況についてお伺いします。もし、まだ告知を開始していない場合は、「いつから」「どのように開始するのか」をお聞かせください。なお、告知はしない方針のご夫婦は面談にてその旨をお知らせください。

(注意)初回面談は告知状況の確認をすることが目的です。面談の中で、告知の方法を教えるということはできませんのでご注意ください。告知の方法に正解はなく、ご夫婦で話し合いながら決めてただくものです。もし、その方法がわからないために、方法から相談したいという場合は、カウンセリングやソーシャルワーカーをご案内します。

(ご案内)「第一回当事者家族の会での先輩夫婦の体験談」は、子どもの年齢に合わせた告知を進める上で参考になると思います。視聴をご希望の方は、10月5日(木)12時までに、診療予約システムの【説明会・勉強会】からお申込みください。視聴期間は10月6日(金)~12(木)までです。

■②AID・IVF-D治療再開面談
(対象)治療の途中で2年以上空いた場合や、出産を挟んだ場合(2年空いていなくても)は、治療を再開する前に「治療再開面談」が必要です。

(時期)治療を再開すると決めてからご予約ください。治療を再開するかどうかを相談する面談ではありません。治療を再開するかどうかを相談したい場合は、カウンセリングをご予約ください。

(予約)診療予約システムの【相談】からご予約ください。対面とzoomがあります。

(内容)治療が途中で2年以上空いた場合には、治療が空いた理由などをお聞かせください。出産を挟んだ場合は、お子さんへの告知の開始や、現在の状況についてお話しください。

(注意)面談の結果は14日以内にお知らせします。治療を再開するための診察予約は、面談結果がでてからお電話にてお取りください。

(ご案内)「第一回当事者家族の会での先輩夫婦の体験談」は、子どもの年齢に合わせた告知を進める上で参考になると思います。視聴をご希望の方は、10月5日(木)12時までに、診療予約システムの【説明会・勉強会】からお申込みください。視聴期間は10月6日(金)~12(木)までです。

■③AID・IVF-D妊娠卒業面談
(対象)
・IVF-Dで妊娠卒業したご夫婦
・AIDで、精子ドナーが2022年2月以降登録に切り替わっているB型とO型の妊娠中のご夫婦
・それ以外のAIDについては、10月以降のAID実施で妊娠したご夫婦

(時期)妊娠9週~20週の間にご予約ください。

(予約)診療予約システムの【相談】からご予約ください。対面とzoomがあります。

(内容)告知がいよいよ現実のものとなりますので、ご夫婦の告知計画をお聞かせください。また、当院が提供できる子どもの福祉についてお伝えします。2022年2月以降登録ドナーの精子を使用したIVF-Dと、B型O型のAIDは、「精子提供者の周辺情報」と「病歴」を開示します。

(ご案内)告知がいよいよ現実のものとなります。生まれてすぐの告知を目指すために、先輩夫婦の体験談を参考にしてください。「第一回当事者家族の会での先輩夫婦の体験談」は、子どもの年齢に合わせた告知を進める上で参考になると思います。視聴をご希望の方は、10月5日(木)12時までに、診療予約システムの【説明会・勉強会】からお申込みください。視聴期間は10月6日(金)~12(木)までです。

(2023年10月2日)

初診予約はこちら