看護師詳細説明
採用情報
不妊治療では『看護師対応』がとても大切。 皆様の満足が患者様の満足につながるので働きやすい環境を心掛けています。
「まさか自分が不妊治療をすることになるとは・・」多くの患者様がおっしゃることです。 検査をしても原因が特定できないことが多く、不安の中で長年治療を続けています。そんな患者様の想いに応えてほしいので当院はスタッフの働きやすい環境を心掛けています。少しでも患者様の力になりたいという気持ちがあれば大丈夫。丁寧で心のこもった対応や接遇を心がけましょう。患者様の心をほぐし、和ますことも看護師の重要な役割です。
看護師の為の資格取得支援があります
現在当院で働くスタッフ全員が不妊治療は未経験からのスタートでした。- 座学やOJTを通して徐々に不妊の知識を習得していただきます。
- 国際品質認定資格であるISO9001も取得しており、教育システムや業務マニュアルは全て完備。
- 不妊カウンセラーや体外受精コーディネータなどの資格支援あり。資格を取得すればマンツーマンで患者様の相談に応じ、手当も支払われます。
不妊治療の実績はトップクラス
当院は不妊治療を専門とするクリニックとして1993年に開院し、30年以上不妊治療専門のパイオニア施設です。 常勤医師2名で年間1000件以上の採卵手術と胚移植を行い、「着床不全外来」「不育・遺伝外来」「男性不妊外来」といった特別外来を設置することで複合的な不妊治療を行っています。患者様が本来持つ自然な治癒力を引き出すために、併設の補完療法サロンもあります。◎このような方が向いています
- 前向きで、素直に学んで下さる方
- プロ意識を持って機転を効かせた看護をして下さる方
- 不妊治療の有名施設で学びたい方
- 将来はキャリアアップの環境か、オフを充実させWワークも可能な環境のどちらでも可能にしたい方
- 成果に応じた対価を望む方
看護師 先輩コメント
総合病院の外科から転職して1年。採用選考では看護師長面接、院長面接、体験業務を行いました。
体験業務では外来診療を見学したのですが、この時には実際の現場の忙しさや患者さんへの対応など考えていたこととのギャツプに戸惑いました。しかし、この体験業務があったことで入職してからの戸惑いは少なかったと感じています。
この仕事の難しい所は、不妊治療の患者様の場合心理的に寄り添ってあげること、医学的な説明のため生殖医学の勉強をきちんとすることだと思います。ですので、定期的にある勉強会はとてもありがたいです。
不妊カウンセラーなどの資格取得支援体制が充実しているのも魅力です!